2024年08月16日
2024年8月15日 五三川&揖斐川
五三川水系
8/15 岐阜県南西部にある五三川水系でバス釣りしてきました。ショアジギは全く関係ありません。
五三川に来るのは実に26年振り。当時はバスブーム真っ只中(グランダー武蔵とかやってましたね)で、田舎の水田地帯にもかかわらずアングラーが殺到していました。
有名な細池の周りなんかはそりゃもう人だらけで、斜めにキャストできないぐらいの状況だったものです。(ちなみに当時の琵琶湖の各漁港はこれが可愛く思える程の人集りでした。)
細池近くの水路で、今はなきケンクラフトのミノーで数釣りしたのも良い思い出です。
自分自身、バス釣りも6年振りぐらいです。
今回は、中学生の頃に買ってもらったベイトリール(スコーピオン)にいつ巻いたか分からないライン、アブのMLのベイトロッドと、ジッターバグとフロッグとペンシルベイトだけ持って出かけました。
当日は10時〜14時位の間で、焼肉街道すぐ南の水路から養老ニュータウン辺りまでを順に釣り歩く感じでやりました。
結果はボウズ。気付きは以下です。
・釣り人専用駐車場が各所に整備された。道路も少々整備された。
・真夏の日中とはいえ、連休中にも関わらず人が少ない。加えて若い人はおらず、自分を含め軒並みアラフォー以上に見える(10〜20代はバス釣りなどやらない?)。
・昔は細池周囲にヘラ釣りの台がそれなりの数あったような気がしますが、朽ち果てて全滅。
・見えバスはかなり多い。特に流れ込みのある水路には小バスのスクール多数。
・釣果を上げていた人もいました。話を聞くと、橋の下や木陰や岸壁の陰の部分を狙ってノーシンカーのワームの落とし込みでやっているとのこと。
・ボラだらけ。淡水のはずですがボラはこんなところまで上がってくるのかと驚き。(ただ、細池では過去にシーバスやカレイが釣れたことがあると聞いたことあり。)
・水質はかなり悪そう&水温高そう。ジッターバグがポコポコした泡がいつまでも残ったままで流れず・・・という場所多数(そんな所でもボラは元気)。
・梅雨シーズンにナマズ専門でやればかなり楽しめそうな場所は多数。
細池に繋がる水路(見えバス多数)
ニュータウン前(ボラ多数)
気温は38℃位の快晴で風もなく、暑さにやられて夕マズメまで粘ることもなく引き上げました。
帰りに揖斐川本流と中江川の合流地点に寄りました。本流であれば多少は活きの良い状況になっていないかと期待して。
ですが、ちょうど上げ潮だったこともあり、中江川からの流出と上げ潮がいい感じに絡んで表層ゴミや謎の茶色い泡が多く(下の画像だとよく見えませんが)、ルアーを通すたびにゴミが掛かり釣りにならず早々に退散したのでありました・・・。
ちなみにここでもボラの群れが大量にいました。
以上
8/15 岐阜県南西部にある五三川水系でバス釣りしてきました。ショアジギは全く関係ありません。
五三川に来るのは実に26年振り。当時はバスブーム真っ只中(グランダー武蔵とかやってましたね)で、田舎の水田地帯にもかかわらずアングラーが殺到していました。
有名な細池の周りなんかはそりゃもう人だらけで、斜めにキャストできないぐらいの状況だったものです。(ちなみに当時の琵琶湖の各漁港はこれが可愛く思える程の人集りでした。)
細池近くの水路で、今はなきケンクラフトのミノーで数釣りしたのも良い思い出です。
自分自身、バス釣りも6年振りぐらいです。
今回は、中学生の頃に買ってもらったベイトリール(スコーピオン)にいつ巻いたか分からないライン、アブのMLのベイトロッドと、ジッターバグとフロッグとペンシルベイトだけ持って出かけました。
当日は10時〜14時位の間で、焼肉街道すぐ南の水路から養老ニュータウン辺りまでを順に釣り歩く感じでやりました。
結果はボウズ。気付きは以下です。
・釣り人専用駐車場が各所に整備された。道路も少々整備された。
・真夏の日中とはいえ、連休中にも関わらず人が少ない。加えて若い人はおらず、自分を含め軒並みアラフォー以上に見える(10〜20代はバス釣りなどやらない?)。
・昔は細池周囲にヘラ釣りの台がそれなりの数あったような気がしますが、朽ち果てて全滅。
・見えバスはかなり多い。特に流れ込みのある水路には小バスのスクール多数。
・釣果を上げていた人もいました。話を聞くと、橋の下や木陰や岸壁の陰の部分を狙ってノーシンカーのワームの落とし込みでやっているとのこと。
・ボラだらけ。淡水のはずですがボラはこんなところまで上がってくるのかと驚き。(ただ、細池では過去にシーバスやカレイが釣れたことがあると聞いたことあり。)
・水質はかなり悪そう&水温高そう。ジッターバグがポコポコした泡がいつまでも残ったままで流れず・・・という場所多数(そんな所でもボラは元気)。
・梅雨シーズンにナマズ専門でやればかなり楽しめそうな場所は多数。
細池に繋がる水路(見えバス多数)
ニュータウン前(ボラ多数)
気温は38℃位の快晴で風もなく、暑さにやられて夕マズメまで粘ることもなく引き上げました。
帰りに揖斐川本流と中江川の合流地点に寄りました。本流であれば多少は活きの良い状況になっていないかと期待して。
ですが、ちょうど上げ潮だったこともあり、中江川からの流出と上げ潮がいい感じに絡んで表層ゴミや謎の茶色い泡が多く(下の画像だとよく見えませんが)、ルアーを通すたびにゴミが掛かり釣りにならず早々に退散したのでありました・・・。
ちなみにここでもボラの群れが大量にいました。
以上
Posted by yamasa at 15:37│Comments(0)